
イラスト・川崎悟司
| 体長 | 16〜18m |
| 分類 | 【恐竜】竜脚形類 |
| 年代 | 中生代白亜紀(1億3500万 -- 6500万年前) |
| 生息地域 | 日本(三重県) |
| 特徴 | 1996年、三重県鳥羽市の1億4500万年〜9700万年前の松尾層群という地層から化石が発見されました。発掘が終了した2000年までに尾椎、上腕骨、大腿骨など12個の骨が見つかっており、体重は31〜32トンと推定されており、ディプロドクスなどの他の竜脚類とくらべ、体は重くズングリした体形だったといわれています。当初はマメンチサウルスに近い竜脚類といわれていましたが、生息年代のズレや肩甲骨の形の違いなどで、2001年6月にはティタノサウルスの仲間ではないかと発表されました。 |